令和7年度
自律型無人探査機(AUV※)利用実証事業
~AUVの新たな利用が期待される現場での事業化を目指した実証事業~
※AUV:Autonomous Underwater Vehicle

自律型無人探査機(AUV)は、今後の海域利用における省人化や海中の可視化に資する有望な技術であり、政府はAUVの国産化・産業化を実現するべく、社会実装に向けた戦略(2023年12月総合海洋政策本部決定)をとりまとめ、海洋開発等重点戦略(2024年4月総合海洋政策本部決定)とその別紙としての工程表を作成し、その推進を図っているところです。
本事業は、こうした方針に沿ってAUVの利活用が期待される場面での実証試験を実施することで、社会実装に向けた制度環境の整備や、より実用的な製品の開発等につなげることを目的とするものです。

 

AUV利用実証試験の公募について

内閣府総合海洋政策推進事務局では、AUV利用実証試験の実施者を公募します。実施を希望される方は、下記の公募要領に従って応募書類をご提出ください。なお、令和7年4月9日(水)に、公募説明会(オンライン)を開催いたしますので、詳細は公募要領にてご確認ください。